【伊東市】大室山山頂 晴れの日はガチ絶景


5年前、関西から何も知らずに、伊東に引っ越してきた私。

それから伊豆の観光地へは色々行ったけれども、絶景スポットととしてはここが一番インパクトデカいです。

大室山(おおむろやま)。約4000年前に噴火した単成火山。(もう噴火はしません。)


抹茶ピノの様なおわん型の山で、その山頂までは2人乗りのリフトで行けます。辿り着いた山頂からのパノラマビューは「ここは日本か?」と思うほどの絶景!

伊豆の海と山、そして空が広がり、とにかく風景に奥行きがあります。あまりの自然の雄大さに、自分の小ささをここで知る事ができます。

火口縁が遊歩道になっているのでグルっと一周する間に、晴れていたら伊豆大島や富士山もたまーにだけれど眺望でき、インスタ映えは必至です。

ただ風が強く、リフトも稀に止まるので風が強い日は、事前に情報をチェックする事をおすすめです。

大室山リフト公式サイト:http://omuroyama.com/


自分もそうだったけれど、こんな絶景スポットなのに伊豆に馴染みがない人(特に西の人)には、不思議と知られていない山。

伊豆が初めての人やまだ行った事ない人はぜひ登ってみてほしいです。

できれば晴れの日に、この絶景を堪能してほしいです!


大室山(おおむろやま) 伊東市


リフト:500円(大人1名往復)徒歩での登山は不可。

公式サイト:http://omuroyama.com/

【アクセス】

電車:JR「伊東駅」または伊豆急行「伊豆高原駅」下車、バスへ乗り継ぎ。

東海バス 「シャボテン公園」行き 下車すぐ目の前

車・バイク:伊東市内から約30分。無料パーキングあり

【撮影のポイント】

大室山では、撮影に広角・魚眼レンズがおすすめ!広い景色がしっかりと写真の中に収まります。

上の写真も魚眼レンズで撮影しています。動画だとアクションカメラかスマホにスタビライザー(ブレずに映せる棒)があれば空中散歩が撮影できます。ドローンは撮影不可です。

Fotonyan

伊豆猫と景色のフォトギャラリー

0コメント

  • 1000 / 1000